アップデートニュース
ごっつ三国 関西戦記 お知らせ

アップデートニュース

君主の皆さま、こんにちは!蔡エンです❤️

夏の気配がどんどん濃くなってきましたが、君主の皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

いつでも爽やかな風のように君主のそばにいたい蔡エンが、今回も嬉しいお知らせをお届けに参りました!✨(๑˃̵ᴗ˂̵)و

今回のアップデートでは!

第1回目の猛将バランス調整を実施し、君主の皆さまにより戦略的でスリル満点のバトルを楽しんでいただけるようにいたしました!

前回のアップデートで導入された致命打および致命被撃のシステムに加えて、今回の猛将調整をきっかけに、さまざまな組み合わせや戦術で新たな楽しさを感じていただければ嬉しいです!

それでは、6月第2弾アップデートのお知らせを一緒に見ていきましょう!💪🌟

▷▷ 武将改編

最近、猛将クラスは戦場であまり活躍できていませんでした。

そこで『ごっつ三国関西戦記』では、前回のアップデートで実施された致命打、ダメージ反射、武器破壊、鎧破壊のシステム調整との相乗効果を活かし、猛将クラスの戦略的な活用度を高めるために、一部の猛将の全体的なバランス調整を行いました。

▷ 超越者 項羽 (楚漢争覇、闇の猛将)

1スキル[逆流せよ、垓下よ!]

[変更前]

敵全員に闇ダメージ。0.02〜0.1秒間無効化、 0.6〜3秒間ダウン. 自分は1.6〜8秒間変身。

1.6〜8秒間金剛。

1.6〜8秒間攻撃速度増加 33%。

1.6〜8秒間攻撃力増加 33%。

変身後、基本攻撃時に発動。

敵の1、2列に 50%の確率で3秒間ダウン。

[変更後]

敵全員に闇ダメージ。0.02〜0.1秒間無効化、 0.8〜4秒間恐慌. 自分は1.6〜8秒間変身。

1.6〜8秒間金剛。

1.6〜8秒間攻撃速度増加 50%。

1.6〜8秒間攻撃力増加 50%。

1.6〜8秒間激怒。

変身後、基本攻撃時に発動。

敵の1、2列に 50%の確率で3秒間ダウン。

2スキル[覇王の進撃]

[変更前]

敵1人に闇のダメージ。0.8〜4秒間鎧破壊. 自分は 1〜5秒間気力獲得の増加 50%。

[変更後]

敵2人に闇のダメージ。ダメージ量の100%吸血、 0.6〜3秒間武装解除。自分は1〜5秒間気力獲得の増加 50%。

3スキル[超越者の圧倒]

[変更前]

基本攻撃7回ごとに発動。敵の前方から最大3人に光のダメージ。0.32〜4秒間鎧破壊。味方の1、2列に 0.32〜4秒間ダメージ減少 50%。

[変更後]

基本攻撃6回ごとに発動。敵の前方から最大4人に光のダメージ。0.32〜4秒間鎧破壊。味方の1列に 0.32〜4秒間近接ダメージ反射100%。

4スキル[覇王の威厳]

[変更前]

致命打ダメージを受けた時に発動。自分は 0.4〜5秒間バリア。

[変更後]

致命打ダメージを受けた時に発動。自分は 気力回復 +0.48〜6.00%。

▷ 項羽 (楚漢争覇、雷の猛将)

1スキル[力抜山気蓋世]

[変更前]

敵全体に雷のダメージ。0.6〜3秒間ダウン、 0.05〜0.1秒間無効化。自分は4〜8秒間変身、 4〜8秒間金剛、 4〜8秒間攻撃速度増加 33%、 4〜8秒間攻撃力増加 33%。

[変更後]

敵全体に雷のダメージ。2〜4秒間恐怖、 0.05〜0.1秒間無効化。自分は4〜8秒間変身、 4〜8秒間金剛、4〜8秒間攻撃速度増加 50%、 4〜8秒間攻撃力増加 50%。

変身後、基本攻撃時に発動 : 貫通

2スキル[覇王の一撃]

[変更前]

敵1人に雷のダメージ。1.5〜3秒間気絶。味方の1列に 5〜10秒間攻撃力増加 50%。

[変更後]

敵最大2人に雷のダメージ。1.5〜3秒間麻痺。味方の1列に 5〜10秒間攻撃力増加 50%

4スキル[覇王の威厳]

[変更前]

致命打ダメージを受けた時に発動。自分は 1〜5秒間バリア。

[変更後]

致命打ダメージを受けた時に発動。自分は 気力回復 +1.00〜5.00%。

▷ 武神 関羽 (蜀、雷の猛将)

1スキル[一騎当千]

[変更前]

毎攻撃ごとに任意の敵5人に雷のダメージ。0.6〜3秒間ダウン。味方全体に 1.2〜6秒間武神の守護、 1.2〜6秒間攻撃力増加 25%。

[変更後]

敵全員に雷のダメージ。0.6〜3秒間ダウン、 0.02〜0.1秒間無効化。味方全体に 1.2〜6秒間武神覚醒、 1.2〜6秒間武神の守護。

2スキル[青龍の雷]

[変更前]

敵の1列に雷のダメージ。ダメージ量の200%吸血、 0.02〜0.1秒間無効化、 1.6〜8秒間攻撃速度減少 45%、 1.6〜8秒間攻撃力減少 50%。味方の1、2列に 1.6〜8秒間武神覚醒、 1.6〜8秒間状態異常抵抗 50%。

[変更後]

敵の1列に雷のダメージ。ダメージ量の200%吸血、 1.6〜8秒間攻撃速度減少 45%、 1.6〜8秒間攻撃力減少 50%. 味方の1、2列に 1.6〜8秒間武神覚醒、 1.6〜8秒間状態異常抵抗 100%。

3スキル[万夫不当]

[変更前]

基本攻撃6回ごとに発動。敵1人に雷のダメージ。5秒間気力枯渇 30%

自分は 8秒間一騎打ち。

[変更後]

基本攻撃5回ごとに発動。敵1人に雷の貫通ダメージ。5秒間気力枯渇 30%

自分は 8秒間一騎打ち、 2〜4秒間、100%の確率で致命打が発動。

4スキル[青龍の権能]

[変更前]

戦闘開始時に一度発動。味方全体に 0.8〜10秒間武神の守護。

[変更後]

戦闘開始時に一度発動。味方全体に 0.8〜10秒間武神の守護、 0.8〜10秒間致命被撃の確率減少 50%。

▷ 関羽 (蜀、雷の猛将)

1スキル[青龍偃月刀]

[変更前]

敵全体に雷のダメージ。2〜4秒間気絶。味方全体に 5〜10秒間青龍の加護。

[変更後]

敵全体に雷のダメージ。気力減少 30%、 2〜4秒間気絶。味方全体に 5〜10秒間青龍の加護。

2スキル[青龍の守護]

[変更前]

敵1人に雷のダメージ。味方の1、2列に 5〜10秒間青龍の守護。

[変更後]

敵1人に雷の貫通ダメージ。一騎打ち状態になった。

自分は 8秒間一騎打ち、 味方の1、2列に 5〜10秒間青龍の守護。

3スキル[炎帝神農の権能]

[変更前]

ダメージ減少 +3〜120。

[変更後]

ダメージ減少 +4〜160。

4スキル[青龍の加護]

[変更前]

戦闘開始時に一度発動。敵1人に雷のダメージ. 0.8〜4秒間気絶。味方全体に 2〜10秒間青龍の加護。

[変更後]

戦闘開始時に一度発動。敵1人に雷のダメージ. 0.8〜4秒間気絶。味方全体に 2〜10秒間青龍の加護、 2〜10秒間青龍の守護。

▷ 征伐者 張遼 (魏、雷の猛将)

1スキル[蒼い狼]

[変更前]

敵全体に雷のダメージ。0.6〜3秒間ダウン、 0.02〜0.1秒間無効化。味方全体に 1.6〜8秒間攻撃力増加 25% (最大2回重複)。

[変更後]

敵全体に雷のダメージ。0.6〜3秒間ダウン、 0.02〜0.1秒間無効化、 0.8〜4秒間衰弱 30% (最大2回重複)、 味方全体に 1.6〜8秒間攻撃力増加 30%。

2スキル[無欠の牙]

[変更前]

攻撃力増加、攻撃速度増加の対象に発動。敵全体に雷のダメージ。気力減少 20%、 0.6〜3秒間沈黙。

[変更後]

攻撃力増加、攻撃速度増加の対象に発動。敵全体に雷のダメージ。0.8〜4秒間武器破壊。

3スキル[爆風がくる]

[変更前]

基本攻撃7回ごとに発動。敵1列に 雷のダメージ。 0.01〜0.1秒間無効化、 0.32〜4秒間武器破壊. 味方全体に 0.96〜12秒間気力減少免疫 100%、 0.32〜4秒間ダメージ減少 30% (最大2回重複)。

[変更後]

基本攻撃7回ごとに発動。 敵最大4人に 雷貫通ダメージ。気力減少 30%、0.01〜0.1秒間無効化。 味方全体に 0.96〜12秒間気力減少免疫 100%、 0.48〜6秒間致命打率増加 50%。

4スキル[未曾有の波紋]

[変更前]

戦闘開始時に一度発動。 敵の1、2列に 雷のダメージ。6秒間感電ダメージ、 1秒ごとに0.2〜4秒間ダメージ増加 25% (最大2回重複)、 0.48〜6秒間武器破壊。自分は 0.58〜7.2秒間鉄壁 50%、 0.58〜7.2秒間奮闘。

[変更後]

戦闘開始時に一度発動。敵の1、2列に 雷のダメージ。6秒間感電ダメージ、 1秒ごとに0.2〜4秒間ダメージ増加 25% (最大2回重複)、 0.48〜6秒間武器破壊。味方の1、2列に 0.48〜6秒間鉄壁 50%、 0.48〜6秒間奮闘。

▷ 張遼 (魏、闇の猛将)

1スキル[旋風斬り]

[変更前]

敵の後方から最大4人に雷ダメージ。0.05〜0.1秒間無効化、 2〜4秒間ダウン。

[変更後]

敵の後方から最大4人に雷ダメージ。 0.05〜0.1秒間無効化、 2〜4秒間ダウン、 2〜4秒間武器破壊。

2スキル[爆風の保護]

[変更前]

敵1人に 10秒間悪夢ダメージ、 3秒ごとに 1.5〜3秒間恐怖。味方の1列に 2.5〜5秒間回避上昇100%。

[変更後]

敵1人に 10秒間悪夢ダメージ、 3秒ごとに 1.5〜3秒間恐怖。味方の1列に 2.5〜5秒間近接ダメージ反射100% 100%。

3スキル[先鋒の叫び]

[変更前]

基本攻撃7回ごとに発動。敵1人に闇のダメージ. 0.6〜3秒間ダウン。味方の1、2列に 1〜5秒間攻撃力増加 30% (最大2回重複)。

[変更後]

基本攻撃6回ごとに発動。敵の1、2列に 闇の貫通被害。 0.6〜3秒間ダウン。味方の1、2列に 1〜5秒間攻撃力増加 30% (最大2回重複)。

4スキル[張遼が来る]

[変更前]

戦闘開始時に一度発動。味方全員に 2〜10秒間攻撃力増加 30% (最大2回重複)、 2〜10秒間致命打率増加 15% (最大2回重複)。

[変更後]

戦闘開始時に一度発動。味方全員に 2〜10秒間攻撃力増加 30% (最大2回重複)、 2〜10秒間致命打率増加 30%。

▷ 怨神 白起 (春秋戦国、闇の猛将)

1スキル[破壊の宣告]

[変更前]

敵最大5人に 闇のダメージ。ダメージ量の100%吸血、 戦闘中、審判の発動率100%、 0.6〜3秒間ダウン。

[変更後]

敵全体に 闇のダメージ。ダメージ量の100%吸血、 戦闘中、審判の発動率 (最大2回重複)、 0.6〜3秒間ダウン。

2スキル[精神衰退]

[変更前]

敵の1列に 闇のダメージ。気力減少 50%、 0.4〜2秒間呪い。

[変更後]

敵の1列に 闇のダメージ。気力減少 50%、 0.4〜2秒間呪い、 1.6〜8秒間萎縮 50%。

3スキル[命令執行]

[変更前]

基本攻撃5回ごとに発動。敵最大2人に闇のダメージ。戦闘中、抹殺の発動率5%、 0.32〜4秒間攻撃速度減少 50%。

[変更後]

基本攻撃5回ごとに発動。敵最大2人に闇のダメージ。戦闘中、審判の発動率 (最大2回重複)、 0.4〜5秒間衰弱 30% (最大2回重複)。

4スキル[虐殺の狂気]

[変更前]

戦闘開始時に一度発動。敵の後方から最大4人に 闇のダメージ。6秒間腐敗ダメージ、 2秒ごとに 0.4〜2秒間気力獲得減少 50%、 0.16〜2秒間ダウン。

[変更後]

戦闘開始時に一度発動。毎攻撃ごとに任意の敵4人に 闇のダメージ。6秒間腐敗ダメージ、 2秒ごとに 0.4〜2秒間気力獲得減少 99%、 0.32〜4秒間恐慌。

▷白起 (春秋戦国、闇の猛将)

1スキル[死んでも死ねない]

[変更前]

敵の前方から最大4人に 闇のダメージ。6秒間腐敗ダメージ、 2秒ごとに 1〜2秒間気力獲得減少 50%、 2〜4秒間ダウン。味方の1、2列に 2.5〜5秒間強靭。

[変更後]

敵の前方から最大4人に 闇のダメージ。6秒間腐敗ダメージ、 2秒ごとに 1〜2秒間気力獲得減少 99%、 2〜4秒間恐慌。 味方の1、2列に 2.5〜5秒間奮闘、 2.5〜5秒間鉄壁 50%。

3スキル[狂暴な一撃]

[変更前]

基本攻撃6回ごとに発動。敵1列に 闇のダメージ。ダメージ量の100%吸血、 6秒間腐敗ダメージ、 2秒ごとに 1〜2秒間気力獲得減少 50%、 0.4〜2秒間気絶。

[変更後]

基本攻撃6回ごとに発動。敵1列に 闇のダメージ。ダメージ量の100%吸血、 6秒間腐敗ダメージ、 2秒ごとに 1〜2秒間気力獲得減少 99%、 0.4〜2秒間気絶。

4スキル[恐怖と屈従]

[変更前]

ウェーブ開始時に一度発動。敵全員に 2〜10秒間攻撃力減少 50%、 攻撃力が50%減少した時、0.8〜4秒間恐慌を発動。味方全体に 2〜10秒間攻撃力増加 20% (最大2回重複)。

[変更後]

ウェーブ開始時に一度発動。敵全員に 2〜10秒間ダメージ増加 30% (最大2回重複)、 0.8〜4秒間恐慌。味方全体に 2〜10秒間攻撃力増加 30%。

▷ 賢君 東川王 (異民族、緑の猛将)

1スキル[高登神の懲罰]

[変更前]

敵全員に 緑の被害。0.02〜0.1秒間無効化、 0.6〜3秒間ダウン、 1.2〜6秒間防御減少 50%。

[変更後]

敵全員に 緑の被害。0.02〜0.1秒間無効化、 0.6〜3秒間ダウン、 ダメージ量の100%吸血。

2スキル[賢君の号令]

[変更前]

気絶、ダウンした対象に発動。敵全員に 緑の被害。気力減少 30%、 ダメージ量の150%吸血。

[変更後]

敵全員に 緑の被害。気力減少 30%。味方の1列に 1.2〜6秒間近接ダメージ反射 100%。

3スキル[高登神の加護]

[変更前]

戦闘開始時に一度発動。自分1人に 9秒間回復、 0.64〜8秒間攻撃速度増加 33%、 0.64〜8秒間奮闘。

[変更後]

戦闘開始時に一度発動。味方の1、2列に 0.48〜6秒間ダメージ反射 60%、 0.48〜6秒間金剛。

4スキル[高句麗の気迫]

[変更前]

5秒以内に体力の20%のダメージを受けた時に発動 自分は 気力回復 +0.80〜10.00%。

[変更後]

7秒以内に体力の20%のダメージを受けた時に発動 自分は 気力回復 +1.04〜13.00%。

▷ 東川王 (異民族、緑の猛将)

1スキル[高登神の怒り]

[変更前]

敵全員に 緑の被害。1.5〜3秒間気絶、 3〜6秒間攻撃力減少 50%。

[変更後]

敵全員に 緑の被害。ダメージ量の100%吸血、 3〜6秒間攻撃力減少 50%、 1.5〜3秒間ダウン。

2スキル[優しい王の声]

[変更前]

気絶対象に発動。敵全員に 緑の被害。気力減少 20%、 ダメージ量の150%吸血。

[変更後]

敵全員に 緑の被害。気力減少 30%、自分は 3〜6秒間近接ダメージ反射100%。

3スキル[高句麗の魂]

[変更前]

戦闘開始時に一度発動。敵1人に緑の被害. 0.6〜3秒間ダウン。味方全体に 2〜10秒間ダメージ減少 20% (最大2回重複)。

[変更後]

戦闘開始時に一度発動。敵1人に 緑の貫通被害. 0.6〜3秒間ダウン。味方全体に 1.2〜6秒間ダメージ反射 50%。

4スキル[溢れる活力]

[変更前]

5秒以内に体力の20%のダメージを受けた時に発動 自分は 気力回復 +2.00〜10.00%。

[変更後]

7秒以内に体力の20%のダメージを受けた時に発動 自分は 気力回復 ++2.40〜12.00%。

▷▷ 一部武将の調整

調整されたスキル効果にうまく噛み合うように、またクラスやレアリティごとの特徴がより際立つよう、一部の武将のステータスを調整しました。

▷ 貫徹の賈ク (漢、闇の策士)

3スキル[狙い]

[変更前]

出血、毒、感電、黒炎状態の味方に発動。味方全体に 0.32〜4秒間ダメージ減少 50%, 0.32〜4秒間ダメージ反射 40%, 0.32〜4秒間致命打率増加 15% (最大2回重複), 0.32〜4秒間攻撃速度増加 30% (最大2回重複)。

[変更後]

出血、毒、感電、黒炎状態の味方に発動。味方全体に 0.32〜4秒間ダメージ反射 100%, 0.32〜4秒間致命打率増加 15% (最大2回重複), 0.32〜4秒間攻撃速度増加 30% (最大2回重複)。

▷ 陥陣営 高順 (漢、炎の射手)

3スキル[勝利の歓声]

[変更前]

基本攻撃6回ごとに発動。味方全体に 0.48〜6秒間攻撃力増加 30%、 0.48〜6秒間致命打ダメージ増加 30%、 0.48〜6秒間致命打率増加 15% (最大2回重複)。

[変更後]

基本攻撃6回ごとに発動。味方全体に 0.48〜6秒間攻撃力増加 30%、 0.48〜6秒間致命打ダメージ増加 30%、 0.48〜6秒間致命打率増加 30%。

▷ 疾風怒濤の英布 (楚漢争覇、力の猛将)

2スキル[荒々しい暴言]

[変更前]

気絶、恐怖、暗闇対象に発動。自分1人に 9秒間回復。

0.8〜4秒間強靭。

1.6〜8秒間鉄壁 50%。

1.6〜8秒間気力獲得の増加 50%。

0.8〜4秒間挑発。

[変更後]

気絶、恐怖、暗闇対象に発動。自分1人に 9秒間回復。

1.2〜6秒間無敵。

1.2〜6秒間気力獲得の増加 50%

1.2〜6秒間挑発。

▷ 糜夫人 (蜀、雷の射手)

2スキル[派手な彼女]

[変更前]

自分1人に 3〜6秒間攻撃力増加 50%、 3〜6秒間致命打率増加 25%。

[変更後]

自分1人に 3〜6秒間攻撃速度増加 33%、3〜6秒間致命打率増加 25%。

▷ 勾践 (春秋戦国、氷の君主)

3スキル[冷たい怒り]

[変更前]

基本攻撃8回ごとに発動。自分1人に 0.8〜4秒間攻撃力増加 30%、 0.8〜4秒間致命打率増加 10% (最大3回重複)。

[変更後]

基本攻撃8回ごとに発動。味方の1、2列に 0.8〜4秒間致命打率増加 15% (最大2回重複)、 0.8〜4秒間致命打ダメージ増加 30%。

▷ 羅憲 (蜀、炎の勇将)

3スキル[迅速の炎]

[変更前]

基本攻撃8回ごとに発動。敵1人に火炎の貫通ダメージ。0.4〜2秒間ダウン。自分1人に0.8〜4秒間攻撃速度増加20% (最大2回重複)、 0.8〜4秒間致命打率増加15% (最大2回重複)。

[変更後]

基本攻撃8回ごとに発動。敵1人に火炎の貫通ダメージ。0.4〜2秒間ダウン。自分1人に0.8〜4秒間攻撃速度増加20% (最大2回重複)、 0.8〜4秒間致命打率増加25% (最大2回重複)。

▷ 紀霊 (漢、炎の勇将)

3スキル[機敏な三尖刀]

[変更前]

基本攻撃8回ごとに発動。敵の後方から最大3人に火炎の貫通ダメージ。1〜5秒間暗闇。自分1人に1〜5秒間致命打率増加15% (最大2回重複)、 1.2〜6秒間回避上昇50%。

[変更後]

基本攻撃8回ごとに発動。敵の後方から最大3人に火炎の貫通ダメージ。1〜5秒間暗闇。自分1人に 1.2〜6秒間回避上昇50%。

▷ 新規スキル効果が追加されました。

激怒

: 対象の致命打率と致命打ダメージを100%増加させます。無効化では解除されません。

激怒効果は超越者 項羽に適用されます。

▷スキル効果が変更されました。

審判

: 回復不可 → 一部の回復量がダメージに変換されるよう変更。(没落と同じ効果)

審判は没落とは異なり、永続適用されます。

最大2回重複するように変更されました。

審判効果は 怨神 白起 に適用されます。

没落

: 最大2回重複するように変更されました。

武神の守護

: 防御回数が増加しました。(5回 → 15回)

効果中、気絶、ダウン、恐怖、沈黙、混乱、暗闇、麻痺、吊るし、変異 に免疫を得ます。

武神 関羽 の武神の守護効果に適用されます。

*免疫の説明に「乱暴」と「石化」が抜けていました。次回のアップデートで修正される予定です。

青龍の守護

: 防御回数が増加しました。(5回 → 7回)

効果中、気絶、ダウン、恐怖、沈黙、混乱、暗闇、麻痺、吊るし、変異 に免疫を得ます。

関羽の青龍の守護効果に適用されます。

*免疫の説明に「乱暴」と「石化」が抜けていました。次回のアップデートで修正される予定です。

暗黒の守護

: 防御回数が増加しました。(5回 → 7回)

効果中、気絶、ダウン、恐怖、沈黙、混乱、暗闇、麻痺、吊るし、変異 に免疫を得ます。

白起の暗黒の守護効果に適用されます。

*免疫の説明に「乱暴」と「石化」が抜けていました。次回のアップデートで修正される予定です。

近接ダメージ反射

: 無効化では解除されないように変更されました。

闘志回復

: 体力回復 → 気力回復 に変更されました。

▷▷ その他の修正

武将に関する修正: 「蒙恬」4スキル[炎帝神農の権能] の数値が異常に高かった問題を修正し、正常な値に調整しました。

バフに関する変更点: 「近接ダメージ反射」効果および「ダメージ反射」効果に関する情報が、スキルのツールチップおよび情報ヘルプに追加されました。

▷▷ 終わりに

今回のアップデートでは、猛将の第1回バランス調整を通じて、より多くの武将が多様な戦術に活用できるようにしました。

『ごっつ三国関西戦記』では、今後も君主の皆さまがさまざまなクラスの武将を組み合わせて戦場の楽しさを実感できるよう、引き続きバランスの調整・改善を進めてまいります。

いつもごっつ三国関西戦記を応援してくださる君主の皆さま、本当にありがとうございます。

蔡エンは次回のアップデートでも、君主の皆さまがもっとワクワクするお知らせをお届けできるようにがんばります!

さあ、今すぐ『ごっつ三国関西戦記』で勝利の戦場へ出陣しましょう!💖

蔡エン ❤️